こんちゃっす!
FLYERスタッフのぴすとです
今日は、自己紹介のブログになります!!!!
1月から働き始めて約1年経つので今更!?って方もいると思いますが、どうぞよろしくお願いします笑
ぴすと 1994年 5月23日生まれ ふたご座 B型
★好きなキャラクター
ピカチュウ
★FLYERのスタッフになったきっかけ
店長と小、中学校の同級生でしばらく関りがなかったがTokuの紹介により、再開しFLYERのスタッフになった
★ボードゲームを知ったきっかけ
ボカロオフ会の主催者がボードゲーム好きで遊んだのがきっかけ
専門学校時代にみんなで遊べるゲームを探して、当時流行っていた人狼を購入
みんなでゲームする楽しさを知ってしまい、有名な「二ムト」「お邪魔もの」を購入
そこからは、雪だるま式に増えていきました!
★好きなボードゲーム
「ドミニオン」「アグリコラ」
この二つは好きなゲームとして聞かれたら即答します
それぞれの好きな点を語ります笑
「ドミニオン」
世界三大ボードゲームといわれるくらい有名なボードゲーム
ジャンルとしては、デッキ構築型ゲーム言われていて、自分でお買い物をしながら好きなようにデッキを構築することができる
毎回ランダムに選ばれる10枚のカードからどんなコンボが組めるのか、どんなカードを購入すれば勝てるのか考えるのがめちゃくちゃ面白い
小学生の頃から「遊戯王」のハードプレイヤーだった自分には、かなり刺さるボードゲームで初めて遊んだ時にはそのゲーム性に感動すら覚えました
最近、拡張がやっと揃い始めたのに全然できてないので「ドミニオン」をやりたい人がいたら誘ってください!
「アグリコラ」
こちらもかなり有名なボードゲームで世界大会などが行われている
「ワーカープレイスメント」と呼ばれるジャンルのゲームで自分は農業の経営者になり、労働者を使い農地を開拓していきます
定期的に労働者には、ごはんを食べさせなくちゃならなくて
点数を上げる行動をしたいのに、ごはんの確保がしなくちゃならない矛盾がとても苦しいけど、楽しい!
やれば、やるほどにアグリコラの深みにハマっていく感じがあり、何度でもプレイできるゲームです
最近では、FLYERで月2回ほど「アグリコラ会」があり、部活動のように切磋琢磨し、練習しています!
まだまだ部員は募集してますので、初心者の方も是非いらしてください!
アグリコラの面白さ全力で教えます!!!!
まだまだ自己紹介しようと思ったんですが、思ったよりボードゲームについて語ってしまったので、また今度にしようと思います!笑
何か質問あれば、コメントやツイッター、直接聞いてください!
次回は、受けた質問への返答+もっとアグリコラについて語るブログを書こうと思います!
最後までありがとうございました!